「20代でこの年収の少なさはまずいな・・・同窓会で給料の話になった時マジで嫌なんだよなー。というかそれが嫌で同窓会行けないし・・・」
これは僕が給料・年収の低さで悩んでいた時の心の叫びです笑
日々このようなネガティブなことを考えていました。
この時、お金がないと人って心に余裕がなくなるんだなーと実感しました・・・
みなさんはもこんなこと思ったことありませんか?
しかし、ある2つの行動によって僕は年収を100万円以上アップできたんです!
その2つは「転職」と「ブログ」です。
「年収 上げたい」で検索すると、「年収を上げるための」方法として、5個以上挙げているサイトがあるのですが、僕は多すぎるなーと思ってしまします。
そしてその方法を見ると、「残業代で稼ぐ」などが書かれているのですがこれは本質じゃないと考えています。
だって、残業自体が少ない会社(僕の前職)、残業代が出ない会社とかありますからね・・・
あと、「出世する」と書いているサイトもありますが、出世って時間かかりますよね・・・
僕の前職がそうなのですが、出世した所で会社自体の給料が低いので出世しても自分が望む給料はもらえないと思います。
年収を上げるための本質は、「転職」、「ブログ」だと思います。
これは僕の実体験から言えることです。
この記事では、僕の実体験に基づき、この2つを利用してあなたが年収を上げる方法を解説します。
まずは転職で年収を上げる
年収を上げる方法としては転職が手っ取り早いです。
ブログは、開始して1年位でようやく月5万円くらい稼げるようになります。
ブログは副収入というポジションで考えましょう。
転職で年収を上げるには?
転職で給料・年収を上げる方法を解説します。
まずは転職エージェントに登録しよう
まずは転職エージェントに登録しましょう。
転職エージェントに登録するとなると「敷居が高い」と感じる人が多いのですが、そんなことありません。
転職エージェントへの登録は簡単ですし、有名企業で働く人しか利用できないなんてことはありません!
僕は当時、年収300万円台、有名でない企業で働いていましたが余裕で利用できました。
使わないで転職をやろうとする人がいるのですが、僕は「なんで?」「それ無駄だよ」と思ってしまいます。
友達で転職したい人がいたら絶対に転職エージェントをおすすめします。
僕の転職エージェント体験談はこちらの記事で詳しく書いています。
>>>20代で職種未経験の転職に成功した僕が転職エージェント体験談を語る
転職エージェントでなく、リクナビネクストみたいな「エージェントを通さない転職サイトじゃだめなの?」と言う人がいますが、このようなサイトはおすすめしません。
理由は、ほとんどが非公開求人でなく、公開求人だからです。
なぜ公開求人がだめで、非公開求人が良いのかと言うと、非公開求人の方が求人数が圧倒的に多いからです。
以下画像はリクルートエージェントのサイトから持ってきていますが、画像の通り求人は非公開求人が大多数を占めています。
画像出典:
https://www.r-agent.com/service/hikokai/
そのため、非公開求人には公開求人よりも大手企業、有名企業等の優良求人が集まります。
企業側が非公開求人とするのには2つ理由があります。
1つ目は、「事業戦略に直結しているため」です。
詳しくはこちらです。
例えば、新規事業や新規マーケット参入を踏まえた「立ち上げメンバー」の募集や、企業の注力部門や製品の強化に向けた極秘プロジェクトなど、特定分野の「経験者」募集がこれに該当します。
新規事業や新たなマーケットへの挑戦、特定部門の強化を検討している場合、事業を開始するまでは競合対策や参入障壁の観点で、企業は公にしたくないものです。
求人情報には、採用の背景や仕事内容を記載する必要があり、企業の戦略や募集の背景が明らかになってしまいます。そのため、あえて求人を公開せず、非公開のまま採用活動を行っている企業が多いのです。
また、非公開求人で採用する理由のひとつに、株式公開を控えている企業が「株式公開要員」を募集するケースもあります。
出典:
https://www.r-agent.com/service/hikokai/
2つ目は、「企業が効率的に採用活動を進めるため」です。
詳しくはこちらです。
中途採用の場合は、退職や異動などでボジションが急に空いてしまい、速やかな人材配置を求められることも珍しくありません。
求人広告を掲載し応募を待っている時間がないため、スピード重視で転職エージェントに非公開求人を預け採用活動を行うのです。
また、非公開求人のなかには、はじめから求人サイトなどを利用せず、転職エージェントを中心として採用活動を行いたい、という企業も多いようです。なお、人気・有名企業や、魅力的な求人に多いケースですが、公開してしまうと応募が殺到してしまい、「人事担当者が対応しきれない」といった背景もあります。転職エージェントを利用すると、あらかじめ人材要件を伝えておくことができるため、求める経験にマッチした転職希望者からの応募に集中して選考を進められるのです。
出典:
https://www.r-agent.com/service/hikokai/
以上が僕が転職エージェントをおすすめする理由です。
また、転職エージェントには以下のようなメリットもあります。
・非公開求人(有料求人は非公開がほとんど)の紹介
・面接日程の調整~入社日の相談等企業との面倒なやり取りすべて
・面接のサポート(模擬面接)
・心理的サポート(面接の直前、面接直後の電話のフォロー)
どうですか?手厚いでしょ?
ぼくは転職エージェントを利用して転職を成功させたので、転職エージェントのメリットを実感しています。
絶対に転職エージェントは利用してください!
転職エージェントのメリットはこちらでも解説していますので、ぜひ読んで下さい。
就職に失敗した僕が仕事へのコンプレックスを解消した方法はこれだ!
転職エージェントへの登録に躊躇するなら
それでもまだ転職エージェントへの登録に躊躇する方もいると思います。
おそらく、転職エージェントに登録したら必ず登録しなければいけないと思っているのではないでしょうか?
安心してください。
そんなことは全くありません。
僕が以前転職エージェントに登録した際に、転職エージェントとの面談の後に「やっぱり今は転職活動はしません」と伝えたことがあります。
それでOKなんです。
その時の担当者さんの反応は軽いものでした。
引き止められもしませんでした。
転職エージェントでは無理に転職を勧めるということはしませんのでご安心を!
転職するか決めるのは転職エージェントに相談してからでOKです。
まずは、どんな求人があるのか、自分が興味を持った企業がはどんな社風なのか等色々相談してみましょう。
転職エージェントへの登録はもちろん無料で、利用しなくても違約金などは発生しません。
僕は転職エージェントに登録して転職活動を始めてから「これまでのキャリアの振り返りしてなかったな」「自分の強み、アピールできるポイントってなんだろう」って真剣に考えました。
また、自分の能力のなさ、自分が大手企業、一流企業に比べ成功体験、アピールできるポイントが少ないことに気づいて落ち込んだり・・・
(まぁ、実際には転職に成功したからすべてOKなんですけどね)
こういうことに気づけると今働いている会社での働き方変わってくるんですよね。
目線が上がって前向きに働けるようになります。
転職エージェントに登録するといろんな気づきが得られますよ。
転職エージェントに登録してからの流れ
興味を持ったらまずは登録してみましょう。
登録後の流れは以下です。
転職エージェントに登録
↓
転職エージェントとの面談日程を決定(メール)
↓
転職エージェントと面談、もしくは電話での相談
ここで自分がやりたい仕事、どんな求人があるのかを話します。
不安な事はここで相談できます!
↓
転職を行う場合は、希望に合った求人にエントリー
転職を行わない場合は、そこで終わり
登録したエージェントの担当者とウマが合わない場合があるので、転職エージェントは複数登録するのをおすすめします。
僕は3社登録していました。
僕の一番のおすすめは、僕が転職を成功させたリクルートエージェントです。
自分で求人を探せること、最初の面談を対面でやってくれるなどメリットが大きいですね。
他におすすめなのがマイナビエージェント。
マイナビ就職でもおなじみなブランドですが、やはり転職でも強みを発揮しており評判がいいです。
リクルートエージェントの他に登録するならこれかなと思います。
マイナビエージェントの登録は以下からどうぞ。
大手・有名企業、首都圏のIT・営業職求人が豊富≪マイナビエージェント≫
ブログで年収を上げる
次に、ブログで年収を上げる方法を解説します。
僕はブログで最高月8万円を稼げました。
ブログは「はてな」か「ワードプレス」で始める
まず、ブログは「はてなブログ」か「ワードプレス」で始めてください。
はてなブログは初心者向け、ワードプレスは自分でサーバーを準備する必要があるので中級者向けです。
ちなみに、このブログはワードプレスで書いています。
はてなブログよりもワードプレスの方が自由度は高いですが、ネットのことよくわからないという人はたぶん挫折します。
自信がない人ははてなブログから始めましょう。
僕はネットのことに詳しくなかったのではてなブログから始めました。
ブログは2つ持っているのですが、はてなブログ→ワードプレスの順に始めました。
ブログは独自ドメインで運営する
ブログは独自ドメインを取得してから始めてください。
独自ドメインを取ると何がいいかと良いと、優良な記事を書けば書くほど自分のブログが検索結果に上位表示されます。
(かなり簡単に説明してます。)
独自ドメインは、はてなブログ、ワードプレスのどちらかで始める場合取得することになります。
ドメインを取得したことのない人は最初の関門です。
まずはここを乗り切りましょう!
僕もここで戸惑いましたが、なんとかなりました笑
ドメインはお名前.comで取得できます。
アドセンス、アフィリエイトで稼ぐ
ブログの具体的な稼ぎ方は、アドセンスやアフィリエイトを利用します。
アドセンスはGoogle AdSenseのことで、グーグルのサービスの一つです。
クリックすると何円かをもらいます。
サイト見てるとこんな広告出ますよね。
また、アフィリエイトという方法もあります。
お金を稼ぐのはこちたがメインです。
アフィリエイトで有名なのはアマゾンや楽天、A8、バリューコマースなどです。
僕が最初に月5万円稼いだ時はアマゾンがメインでした。
アドセンス、アフィリエイトの詳細については以下ブログで詳しく説明されているので読んで見て下さい。
ブログで稼ぐ方法と収入の仕組み(アドセンス、アフィリエイト)を基本から説明してみます
年収を上げるためのまとめ
まとめると年収を上げるためには転職とブログが有効です。
転職は転職エージェントを利用して、非公開求人から探す。
おすすめな転職エージェントは以下2つ。
リクルートエージェントの登録はこちら
大手・有名企業、首都圏のIT・営業職求人が豊富なマイナビエージェント
ブログははてなブログかワードプレスで始め、独自ドメインを取得する。
初心者ははてなブログから始める。
稼ぐためにアドセンス、アフィリエイトを利用する。
最後に、転職とブログは年収を上げる以外にもメリットがあるなと実感しています。
僕は幸いなことに優秀な人が多い会社へ転職できたので、成長スピードは前職から格段に上がりました。
前職と今の会社を比べると馬車とフェラーリくらい違います。
ブログでは、文章を書くことの難しさ、自分の文章力のなさ、ブログを各スピードの遅さ、毎日ブログを更新することの難しさを知りました。
ブログをやる中で、アクセスが増えていく喜び、Google Analyticsを使ってアクセス解析をして「なんかIT企業人みたい!」と憧れに近づけた喜び感じられました。
大事なのはまず動くことです。
考えるだけでは何も変わりません。
動けば答えは絶対に見つかりますから!
作家の伊集院静さんの言葉で良いなと思うものがあるのでご紹介します。
ドアを開ければドアは開くから
転職とブログを同時に始めてもいいですし、転職だけ先にはじめて余裕が出たらブログを始めてもいいです。
行動をしてみなさんの未来が明るいものになれば嬉しいです!