こんにちは。転職を経験した会社員ブロガーです。

 

この記事では、転職を経験した僕が転職のメリット・デメリット(転職で得たもの・失ったもの)を書いています。

 

転職するか迷っている人の決断のきっかけになれば嬉しいです。

 

この記事を見て、転職をしたいと思えばすればいいし、しない方がいいなと思えば今の職場にとどまればいいと思います。

 

 

転職のメリット・デメリット

転職のメリット

  • 給料が上がる
  • 休みが増える(有給が取りやすい、長期休暇が取れる)
  • 胸を張れる職場で働ける
  • 前向きな職場、柔軟性のある職場で働ける
  • フレックス、リモートワークができるかも
  • 優秀な人材が多いため自分の成長が速い
  • 興味のある分野の最先端の情報が入ってくる

 

 

転職のデメリット

  • 退職金が減るかもしれない
  • 新しい会社の仕事を覚えるのが大変
  • 一から人間関係を構築
  • 転職先の会社の文化に慣れる必要がある
  • 労働時間が長くなるかも

 

転職のメリット

転職のメリットを詳しく解説します

 

1)給料が上がる

僕は転職して給料が上がりました。

 

転職した直後は、年収が50~100万円アップでしたが、今では前職よりも300万円ほどアップしています。

 

これは嬉しかったですね。

 

転職エージェントが年収交渉してくれるかも

年収が上がるのか不安という人は、dodaエージェントなどの転職エージェントを利用しましょう。

 

転職エージェントが転職志望先と年収交渉をし、年収が上がる場合があります。

 

転職エージェントはメリットいっぱい

転職エージェントは年収交渉以外にも、面接のアドバイスや面接の日程調整をしてくれます。

 

メリットが大きいのでぜひ利用しましょう。

>>dodaエージェント

 

2)休みが増える(有給が取りやすい)

転職後休みが増えました!

 

前職では有給が取れなかった

前職では元々土日休みだったのですが、有給がほとんど取れませんでした・・・

 

僕は有給のほとんど利用せずに辞めてます・・・

 

しかも有給消化という考え方を認めない会社だったので、2ヶ月分位の給料をドブに捨てたようなものです。

 

今の会社は有給が取りやすく、休みたい日は事前に言えば休むことができます!

 

長期休暇も取れる

年末年始の休みも前職よりも長く取れるのでありがいです。

 

また、1週間の長期休暇も取れるので遠出の旅行がしやすくなりました!

 

休みは大事ですよ。

 

3)東京で働ける

僕は、元々東京に行ってみたいという憧れがあったので、上京転職をしました。

 

実際に働いて見ると良い面、嫌な面どちらも見えてきますが、トータル納得しています。

 

やるとやらないでは大きな違いですからね。

 

4)胸を張れる職場で働ける

僕が転職した会社は、大企業(上場企業)なので知人に仕事の話をする時に胸を張れるようになりました。

 

前職では会社名を言うのが恥ずかしかった

前職は全くすごい会社ではなかったので、自分の会社名を言うのが恥ずかしかったです・・・

 

5)向上心がある・前向きな職場で働ける

今考えると当たり前なのですが、「向上心があり、前向きな会社」で働けるのはやはり嬉しいです。

 

前職はやる気がない人ばかり

前職がやる気のない人が多い会社だったので、未来に希望が抱けずにいつも憤りを感じていました。

 

僕は上昇志向が強く、いつも新しいことをやりたいと考えておりそれが実現できないことがストレスでした。

 

一緒に働く人は非常に大切

今の会社に入って、結局は一緒に働く人が大事ということに気づきました。

 

6)柔軟な職場で働ける

今の会社は柔軟な考えを持った人が多いです。

 

前職は「THE昭和文化」という会社で「常識だから無駄なこともやる」「基本前年踏襲」というスタンスの終わってる会社でした。

 

今の会社は前職のような思考停止マインドがまったくありません。

※そんなマインドで働いていたら干されます

 

7)フレックス、リモートワークなどができるかも

今の会社はリモートワーク、フレックス制度があるため、非常に働きやすいです。

 

コロナ後はほぼ毎日がリモートワークで、ワクチン接種が進み感染者数が激減してもリモートワークを継続しています。

 

満員電車、早起きのストレスがなくなった!

人混みが大嫌いで、朝が弱すぎる僕には大変ありがたいことです。

 

「満員電車に乗る」「早く起きないと遅刻する」というストレスがないことがいかに幸せなのかを実感しています。

 

前職では何度か遅刻寸前、遅刻ということが・・・

 

8)優秀な人が多いから自分の成長スピードが速い

転職の目的の1つに「優秀な人と働く」ことがありました。

 

なぜこれを思っていたか?

 

Evernoteの元CEOの記事で、人生に役立つ教訓として「自分よりも賢い人を周りにおくこと」を挙げていたからです。

 

その言葉は正しかった

実際に働いてみてその言葉が正しいことを実感しています。

 

自分よりも賢い人、優秀な人が多いので自分の成長スピードが格段に上がりました!

 

9)憧れの分野・興味のある分野の情報が入ってくる

自分が興味のある分野に転職したので、その分野の情報を仕事の中で収集できるのも大きなメリットです。

 

ニュース記事では深い情報をまでは知れないですからね。

 

10)若い人が多い

前職では同じチームに20代が自分一人だったので、若い人と働きたいと思っていました。

 

転職後の会社では若い人が多く、前職とは比べ物にならないくらいのイケイケ感で働けています。

 

転職のデメリット

1)退職金が減るかも

退職金は長く働いた人が多くもらえるように設計されているので、退職金が減ってしまう可能性があります。

 

僕は不足分を補うために株・投資信託をやっています。

 

転職しなくても退職金はもらえないかもしれない

ただ、転職せず今の会社で働いたとしても退職金が想定通りもらえるかはわかりません。

 

企業の寿命が年々短くなる中で、今働いている会社がずっと存続できるかわかりませんし、今あなたが転職したいと思っているということは今の会社の行く先を不安に感じているのではないでしょうか?

 

転職して本当によかった

たしかに僕も退職金のことを不安に感じてはいましたが、転職してみるとそんなことを考えていた自分をばからしく思います。

 

自分の市場価値が上がっている

転職で優秀な人材、大企業で働けて自分の市場価値が格段に上がっていると感じるからです。

 

自分の市場価値を上げておけば、万が一のことがあってもいつでもリカバリー可能です。

 

会社にすがるのではなく、自分の市場価値を上げるにはどうすればいいかというマインドが重要になると思います。

 

2)新卒よりも社内のコネが少ない

これはあるあるですね。

 

やはり新卒は同期入社、上の世代とのつながりを持ちやすいので、社内のコネが多いですよね。

 

しかし、中途はそこまでコネを持てるワケではないので、自分できっかけを作らないと難しい面があります。

 

社内に知り合いが多いかで仕事の進めやすさが変わってきますからね。

 

3)転職先の会社の文化に慣れるのが大変

僕が転職してすぐは会社の文化に慣れることに戸惑いました・・・

 

前の会社は体育会系で無駄をしても筋は通すという考え方だったのですが、今の会社は筋を通すなんて無駄という考え方なので、そのギャップがありました笑

(これちょっとメリット的ですね笑)

 

今の会社でも部署によっては「わからないことは調べて」という風潮があり、冷たい所もあるようなので、他の会社にも同じようなことが言えるのかと思います。

 

4)仕事を覚えるのが大変かも

僕の場合、社内専用のシステム・ツールなど仕事を一から覚えなければ行けない場面があり、これが大変でした。

 

ググっても答えがないので、なれるしかないという・・・

 

入社当初は仕事を覚える、スピード感についていくのが大変でしたね・・・

(結構スピード感のある職場なので。)

 

5)労働時間が長くなるかも

僕は転職後労働時間が長くなりました。

 

月でプラス20~30時間残業をするようになりましたね。

 

転職したら自分の時間が少なくなるということも考慮しておきましょう。

 

ただ充実はしている

転職して労働時間は長くはなりましたが、前職に比べて遥かに充実した労働時間になっているのでそこは全く気にしていません。

 

最後に

おさらいです。

転職のメリットはこちら

  • 給料が上がる
  • 休みが増える(有給が取りやすい、長期休暇が取れる)
  • 胸を張れる職場で働ける
  • 前向きな職場、柔軟性のある職場で働ける
  • フレックス、リモートワークができるかも
  • 優秀な人材が多いため自分の成長が速い
  • 興味のある分野の最先端の情報が入ってくる

 

転職のデメリットはこちら

  • 退職金が減るかもしれない
  • 新しい会社の仕事を覚えるのが大変
  • 一から人間関係を構築
  • 転職先の会社の文化に慣れる必要がある
  • 労働時間が長くなるかも

 

転職にはメリットとデメリットがあります。

これはどんなものにも言えますね。

 

転職はリセットでなくチューニング

転職漫画の王道「エンゼルバンク」から大事な言葉をご紹介します。

 

転職は「リセット」でなく「チューニング」です。

 

今の持ち点を変えずにどれをプラスしてどれをマイナスするかということになります。

 

何かを得るためには何かを失うということをお忘れなく!

 

僕は転職して本当に良かった

記事内でも書きましたが、僕は転職してして本当に良かったと思っています。

 

前職に比べて年収は上がり、リモートワークもでき、優秀な人材と働けるなどメリットだらけです。

 

仕事の充実度は前職とは比べ物にならないほどです。

 

最近、転職するか迷っている友人がいたので、心から転職をおすすめしておきました笑

>>【無料】今すぐdodaエージェントに相談する

 

転職エージェントに相談してみよう

もし転職を少しでも考えていたら転職エージェントに相談することをおすすめします。

 

まずは自分の思考を整理する、自分にはどんな求人があるのか知ることが大切です。

 

転職エージェントは転職サイトには掲載されない非公開求人を扱っているので、転職サイトにはない優良求人がたくさんあります。

 

僕の周りで転職に迷っている友人がいたら、とりあえず転職エージェントへの相談をおすすめしています。

 

相談しても必ず転職する必要はない

転職エージェントに相談したからと言って必ず転職しなければいけないわけではありません。

※僕は転職エージェントに相談後、転職しないという選択をしたことがあります。

 

転職エージェントは本当に心強い味方

転職エージェントは転職活動で本当に心強い味方です。

 

僕も転職の時は頼りっぱなしでした。

 

面接の相談に乗ってくれたり、面接日程を調整してくれたり、面接前に激励の電話をくれたりと。

 

僕の担当エージェントは本当に良い人でした。

>>【無料】今すぐdodaエージェントに相談する

 

転職エージェントは完全無料

もちろん転職エージェントは完全無料で利用できますのでご安心を。

 

おすすめの転職エージェント

おすすめの転職エージェントはこちらです。

どちらも僕が利用した転職エージェントです。

 

>>【無料】今すぐdodaエージェントに相談する
IT企業に転職を考えている人はIT転職に強いマイナビエージェントもおすすめです。
>>今すぐマイナビ ITエージェントに相談する

 

転職エージェントはエージェントがイケてない場合のリスクヘッジとして複数登録するのが普通です。

 

僕は3社登録していました。

 

転職エージェント選びに迷っていたら上記会社に登録してみてください。

>>【無料】今すぐdodaエージェントに相談する

 

あわせて読みたい

>>転職したいけどスキルがない人へ!スキルなしの転職で大切なことを解説

 

>>20代で転職に成功した僕が転職エージェント体験談を語る

 

>>【体験談】僕がリクルートエージェントを使ってみた感想