こんにちは。20代でリクルートエージェントを利用して転職に成功した東京の会社員です。
僕はこれまでリクルートエージェントの面談を2回受けています。
1回目は地方で、2回目は東京で受けました。
1回目の時は、地方から東京への転職を成功させました。
2回目の時は、東京で働き始めて自分の市場価値がどれくらいあるのか、今どんな求人があるのを知りたくなり面談しました。
※2回目の時転職はしていません。
この記事では、リクルートエージェントの面談を地方と東京で受けた僕が実際の面談の様子、聞かれることなどをリアルに解説します。
転職エージェントの面談は色々厳しこと言われるの?とか、どんな人が面談してくれるの?とか不安がいっぱいですよね。
これから転職を考えている、リクルートエージェントを利用しようか迷っている人に役立つ記事になっています。
リクルートエージェントとは?
まずはリクルートエージェントとは何かについてご説明します。
リクルートエージェントは、リクルートが運営する転職エージェントです。
リクルートはみなさんご存知の通り、就職でお世話になるリクナビ、転職サイトのリクナビNEXTなどを提供する会社です。
人材サービスと言ったらリクルートを連想する人も多いのではないでしょうか。
とりあえずの1社として利用する人が多い
サービスの知名度から、転職エージェントを利用する人の中では「とりあえずの1社」として利用する人が多いです。
転職エージェントとかいうサービスに、とりあえず登録してみた。
リクルートエージェントと、typeってやつ。
— 越野ひかる(求職中) (@co4no) September 9, 2018
僕の周りの転職経験者に話を聞くと、リクルートエージェントは全員利用しています。
リクルートエージェントの面談までの流れ
リクルートエージェントの面談までの流れをご説明します。
1)リクルートエージェントに申し込む
以下リンクから申し込めます。
>>リクルートエージェントの登録はこちら
2)リクルートエージェントから面談希望日を聞かれる(メール)
リクルートエージェントからメールが来て、面談希望日を聞かれるので、自分が希望する日を連絡してください。
土日でもOKです。
僕は東京での面談の時は土曜日にやってもらいました。
3)面談当日会社に着いたら受付
面談当日は会社に着いたらまず受付をしてください。
地方の時は受付は電話、東京の時は受付の人がいました。
やはり東京の方がいろいろ豪華ですね。
4)面談ブースで面談
受付が済んだら面談ブースに案内してもらえます。
5)求人紹介・書類添削・面接対策
面談結果をもとに、希望する人には最適な企業を紹介してくれます。
また、応募前には書類添削などのサポートも行ってくれます。
6)応募・書類選考・面接
応募先が決まった後、キャリアアドバイザーがあなたの志望企業に推薦します。
その際、面接日の調整や条件などの交渉も代行してくれます。
6)内定・退職交渉・入社
内定後も、年収交渉、入社日の調整、円満退社のための手続きやアドバイスなど、最後まで徹底的にサポートしてくれます。
面談は対面、電話のどちらでも可能
面談は対面、電話のどちらでも可能です。
リクルートエージェントに登録した後、対面か電話のどちらがいいかメールで聞かれます。
僕は、1,2回目の両方で対面での面談を希望しました。
最近ではオンライン面談も
最近ではビデオ会議を利用したリモート面談も対応可能です。
忙しい人でも気軽に面談可能
オンライン面談や電話面談が可能で、わざわざエージェントの事務所に行く必要がないので、忙しい人でも気軽に転職相談ができますよ。
リクルートエージェントとの面談で聞かれたこと
面談では聞かれたことはこちらです。
- 自分の職歴
- 自分のこれまでの仕事のエピソード
- 自分の強み、弱み
- なぜ転職したいのか?
- 希望する転職先(業種、職種)
面談前はやはり緊張した
面接前はやはり緊張しましたね。
リクルートというと、仕事に厳しい人が多い、キツイこと言う人が多いという勝手なイメージがあったので笑
リクルートのオフィスはとても綺麗でおしゃれだったので、そこでまずビビりました笑
面談でボロカスに言われることはなかった
実際に面談を受けてボロカスに言われることはありませんでした。
転職エージェントに怖いイメージを持っている人はご安心を!
リクルートエージェントの面談の内容(1回目、地方)
僕のリクルートエージェントとの面談の内容をご説明します。
僕の担当は30代の男性だった
僕の担当のエージェントさんは30代前半くらいの男性Oさん。
担当者も転職経験ありで親近感が湧いた
この方は何度か転職経験があり、自分の転職経験やリクルートエージェントに入社した時のエピソード話していただき、転職活動の参考になりました。
何より非常に丁寧な方だったので信頼感があり、初めての転職でも安心して転職活動を進められました。
Oさんは優しい方だった
このOさんは大変優しい方でした。
(顔も内面もイケメンでした。)
面談後選考が進んだ後の面接対策のお電話で、Oさんがたまたまご自宅にいらっしゃって、子供の声とが聞こえてきた時は、「あ、普通のパパなんだ」と思ってさらに安心しました笑
面接対策では役立つ情報をくれた
面談後、選考が進んで面接対策をしてもらった時も役立つ情報をくれました。
模擬面接では、アドバイスをくれたり、僕がNGワードを言っていたのでそれに代わるうまい伝え方を教えてくれました。
他にはOさんが自分の転職活動の役員面接でが聞いた質問など。
リクルートエージェントの面談の内容(2回目、東京)
2回目の面談の内容はこんな感じでした。
担当は30代中盤の女性だった
2回目の担当のエージェントさんは30代中盤くらいの女性Sさん。
第1印象はちょっと怖そう・・・
Sさんの第1印象は「怖そう・・・」でした。
バリキャリな感じでいかにもリクルートという感じ・・・
話してみると優しい方だった
しかし、話してみると怖い感じはありませんでした。
的確にものを言ってくれるお姉さんという感じ。
言うべきことはしっかりと言ってくれる方でした。
「今転職しなくても良いのでは?」とのお言葉も
面談での僕の転職理由が曖昧だったので、女性担当者から驚きの一言を言われました。
「転職はまだ必要ないのでは?しばらく時間を置いて転職するか考えていいですよ。」
きつい感じで言われたわけではないですよ笑
お母さんのような優しい感じで言われました。
この後、しばらく考えて転職活動をしないことを決めました。
転職エージェントは無理に転職を勧めるわけではない
この時、転職エージェントは無理に転職を勧めてくるわけではないのだと知りました。
僕のように転職エージェントに登録後、面談で終わってもOKです。
とりあえず面談で自分の市場価値を知るだけでもOK
とりあえず転職エージェントに登録して自分の市場価値を知る、どんな求人ももらえるのか知るだけでもいいと思います。
転職エージェントは無理に転職を勧めるわけではありません。
エージェントが「転職しないほうが良い」と思ったら、僕の時のように転職を勧めてきません。
転職エージェントが無理に転職を勧めない理由
これには理由があって、転職エージェントでは企業への転職を成功させると企業側からお金をもらうのですが、転職した人がすぐ辞めてしまうとそのお金を企業に返さなければいけないんです。
無理に転職させてもお金を企業に返さなければいけませんし、企業からの信頼も落ちますよね。
転職エージェント=転職マストではない
なので、「転職エージェント=絶対に転職しなければいけない」というイメージを持っている人は安心してください。
転職エージェントに登録したとしても、「転職はまだいいや」と思ったらその旨をエージェントに伝えればOKです。
転職エージェントから頻繁に電話がかかってくることもない
その後エージェントから頻繁に電話がかかってくることもありません。
僕の場合もそうでした。
転職するか考える時間を数ヶ月もらいましたが、その間エージェントから電話がかかってくることは一度もありませんでした。
迷っていたら転職エージェントに相談してみよう
これまで説明したように、「転職エージェント=絶対に転職しなければいけない」ということはありません。
転職に迷っていたらまず転職のプロである転職エージェントに相談してみましょう!
相談するといろんな発見がある
転職エージェントに相談することで、「こんな企業に行けるんだ!」「こんなに年収上がるんだ!」という発見があると思いますよ。
また、「まだ自分は転職しなくてもいいんだ」ということに気づけたりもします。
「なんでもっと早く相談しなかったのか」と思った
僕も最初は転職エージェントに登録するか躊躇していましたが、実際に面談してみると「なんでもっと早く話を聞かなかったんだろう」と思いました。
気軽に面談してみてください。
※もちろん完全無料で利用できます。
Q)転職エージェントの面談はどんな感じ?
A)固い感じではないです。
程よい緊張感で進められます。
めっちゃキツイこと言われるということはありませんでした。
あと、お茶をくれる人がかわいかったです笑
読者モデル級のかわいさでした。
リクルートエージェントの何がすごいのか?メリットは?
リクルートエージェントの何がすごいのか?リクルートエージェントのメリットについてはこちらの記事でご紹介しています。
リクルートエージェントはこんな人におすすめ
リクルートエージェントはこんな人におすすめです。
- 初めての転職の人
- 大手企業、ホワイト企業に転職したい人
初めての転職の人
僕のように初めての転職という人におすすめです。
サポートが手厚いので初めてでも安心して転職活動ができます。
大手企業、ホワイト企業に転職したい人
前述したとおり、業界最大級の非公開求人数を誇るので、大手企業、ホワイト企業の求人がバンバンあります。
なので、大手企業、ホワイト企業に転職したい人はぜひ利用してみてください。
ちなみに僕はリクルートエージェントを利用して、「有給も取れないような終わってる会社」からホワイト企業に転職できました。
僕がリクルートエージェントを利用した感想、サポートしてもらったこと
僕がリクルートエージェントを利用した感想、サポートしてもらった事をご説明します。
こちらです。
- エージェント登録後の面談
- 求人の紹介
- 応募企業へのエントリー
- 面接日程の調整、日程の変更
- 面接対策(模擬面接、過去に聞かれた質問共有)
- 面接前のフォローの電話
- 面接後のフォローの電話
- 面接結果、内定の連絡
- 年収の交渉
サポートしてくれたことの詳細はこちらの記事で解説しています!
リクルートエージェントを利用して良かったこと
僕がリクルートエージェントを利用して良かったこと、おすすめする理由はこちらです。
- 求人数が多い
- 地方の事務所があるから面談に行きやすい
- 直接顔を合わせて話を聞いてくれる
- サポートが手厚い(面接アドバイス、面接前後のフォロー等)
- 求人を自分で検索できる(めっちゃ便利!!)
- リクルートブランドだから安心
リクルートエージェントを利用して良かったことはこちらの記事で書いています。
転職エージェントに登録したら無理やり転職させられそうと思っている方へ
「転職エージェントに登録したら無理やり転職させられそう・・・」と思っている方は次の記事を読んでみてください。
僕が2回目の転職を考えた時にリクルートエージェントに相談に行ったら、「無理に転職しなくてもいいのでは?」と言われたお話を紹介しています。
おすすめの転職エージェントをご紹介!
リクルートエージェント以外のおすすめの転職エージェントをご紹介します。
転職エージェントは複数登録するのが普通
転職する人の多くが複数の転職エージェントに登録します。
登録したエージェントの担当者とウマが合わない、新人のエージェントに当たってしまう、希望の求人を紹介してもらえない場合があるためです。
【転職あるあるまとめ】転職の落とし穴や注意点、解決方法を徹底アドバイス : とっとこランサーのブログ https://t.co/TyX4HQ1VpB
転職するなら、転職エージェントを複数利用するのがおススメ!!
会社が大手でも、場合によっては新人に当たる事もある。
エージェントはコーディネーターの質が全て
— はしこ (@hashiko_327) July 28, 2018
僕も複数社登録していました。
僕の会社の転職経験者も複数登録して入社した人がほとんどです。
みんなが登録するおすすめの転職エージェント
転職エージェントを複数登録する上で、みんなが登録するおすすめのエージェントはこちらです。
- リクルートエージェント
- dodaエージェント
リクルートはエージェントはとりあえずに1社で登録を
リクルートエージェントは上記で説明したとおり、とりあえずの1社として登録しておいてください。
dodaエージェント
dodaエージェントは僕も登録していました。
担当者との電話面談では、希望の業界・職種、今やっている仕事・その実績、いつくらいまでに転職したいかなどを聞かれました。
僕の担当はしっかりしている方だった
僕の担当の方は若い女性でしたが、しっかりしていた方であまり不安にはなりませんでしたね。
※僕は電話面談でしたが直接面談することも可能です。
メインはリクルートエージェントで使っていたので、dodaエージェントはあまり使わなくなりましたが、メールで求人を紹介してくれたのでいい距離感でお付き合いできました。
頻繁に電話が来てうっとうしいということもありませんでした。
>>dodaエージェントの登録はこちら
まずは求人だけ見たいという人はリクナビNEXT
転職を成功させるなら、転職エージェントはマストで利用してほしいのですが、まずは求人だけ見たい!という人はリクナビNEXTで求人を探してみてください。
リクナビNEXTはゆっくり転職を進めたい人向け
エージェントがつくわけではないので、ゆっくり転職活動を進めたい人におすすめのサービスです。
リクナビNEXTはリクナビでおなじみのリクルートが展開している転職サイトで、転職エージェントを利用しないで転職する人向けのサービスです。
リクナビNEXTは非公開求人が見れない・・・
リクルートエージェントと違い、公開求人のみの検索で非公開求人は見れませんが、転職の相場を知るには良いサービスだと思います。
グッドポイント診断で自分の強みを見つけよう
また、リクナビNEXTは無料で自分の強みを発見できる「グッドポイント診断」が利用できます。
診断に答えるとあなたの強みが判明し、診断結果は自己分析に活用できます!
会員登録はサクッと終わりますよ!
>>リクナビNEXTでの求人検索、グッドポイント診断はこちら
僕が実際にグッドポイント診断をやってみた記事はこちら。
>>【僕は独創性が強み!】あなたの強みと適職が無料でわかる!グッドポイント診断は絶対にやっておこう!
まとめ
まとめです。
- リクルートエージェントとの面談は対面、電話、オンラインで可能
- エージェントとの面談で聞かれることは、職歴、これまでの仕事のエピソード、強み・弱み、転職理由、希望する転職先(業種、職種)など。
- 面談は穏やかな雰囲気で進む
- 僕は2回エージェントと面談をしているが、どちらの担当者もいい人だった
- 転職を本気で成功させたい、ホワイト企業に転職したいなら転職エージェント利用はマスト
おすすめの転職エージェント2社
おすすめの転職エージェントはリクルートエージェントとdodaエージェントです。
どちらも完全無料で利用できます。
●リクルートエージェント
●dodaエージェント