キングコング西野さんのVoicyで語られていた「アルゴリズムを追うなユーザーを追いかけろ」の内容を走り書きでまとめました。

今回紹介する西野さんのVoicyはこちら

 

ブロガーの僕としては目からウロコ。

結論、「日銭を得るな、ファンを得ろ」ということでした。

 

アルゴリズムを追うなユーザーを追いかけろの内容

西野さんのYou Tubeチャンネルは、二ヶ月かけて10万人の登録者。

有名人にしては地味。

 

一般の方からのアドバイスをもらうが、本質的でないと感じている。

 

キングコング西野はYou Tubeをバズらせようとしていない

キングコング西野はYou Tubeをバズらせようとしていない。

負け惜しみではない。

 

企業からの広告費で行きている人ではなく。お客様からのダイレクト課金で生きている

西野さんは企業からの広告費で行きている人ではなく。お客様からのダイレクト課金で生きている。

 

広さより深さが大切ということ。

 

認知よりも人気を目指している。

イオンの無料ライブで人を呼べても単独ライブで人を呼べない人は、人気タレントでなく認知タレント

※この辺は西野さんの本に書いてあるとおり。ベッキー(認知)と川谷さん(人気)の違い。

 

SEO対策は必要ではあるが・・・

SEO対策についてのお話。

SEOは必要だけど、ユーザーの満足度、コンテンツのクオリティが後回しになるのはコスパが悪い。

 

アルゴリズムを追いすぎると日銭稼ぎに・・・

SEO・アルゴリズムに従うと、グーグルがアップデートする都度更新しなければいけない。

 

少しでもアルゴリズムを見失うと生きていけなくなる・・・

資産がない状態。日銭を稼ぐ自転車創業。

 

自分の理念に沿っていけば、ファンがあらわれる

自分の理念に沿っていけば、ファンがあらわれる。

グーグルがアルゴリズムをアップデートしようと、「キングコング西野」で検索してくれる。

 

活動に支障きたさない。

 

アルゴリズムファースだとファンはつかない

(You Tubeで言うと)動画の後半に見どころを置くというのはすごいテレビ的・広告ビジネス的。

アルゴリズムファーストであってユーザーファーストになっていない。

 

これではファンはつかない。

自転車操業に入る。

 

アルゴリズムファーストは渋滞中だからコスパが悪い

今はアルゴリズムを追った人で渋滞しているから、一人あたりの取り分が小さい。

めっちゃコスパ悪い。

 

SEOはあくまで参考程度

SEO対策は必要だと思うけど、あくまで今どこに需要があるかを頭に入れておくだけ。

 

狙いと結果が合っていない時に照合するくらいでOK。

どのくらい自分と世間のニーズがずれているのか。

 

今どういったものが検索上位に表示されるのかは把握はしたほうがいい。

しかしほどほどに。

 

コンテンツの形を変えてしまうほどSEOを追うことはしない。

例)動画を長く見せるためにオチを最後に持ってくる。

→これはユーザーファーストではない。

 

アルゴリズムファーストだと最終的に自分の首が締まる

アルゴリズムファーストだと最終的には自分の首が締まる。

ユーザーファーストで自分のファンを作ることが大切。

 

 

以上です。

西野さんのVoicyはこちら